
月別アーカイブ: 2021年02月

● 2021.02.23
コロナ禍で男性はどう変化したのか 今回は30代前半の独身女性から、「以前と比べて、何となく婚活が難しくなった気がします」と、婚活の難易度の変化についてお話をいただきました。 当人は年収300万円の正社員女性。コロナ初期は ・・・[続きを読む]

● 2019.06.26
男性がいい女だと考える具体例10選 「いい女」を彼女にしたいと思っている男性は大勢います。男性から「いい女!」と思われる女性には、実は共通の特徴があるのです。今回は、仕草や発言、行動など、男性視点での「いい女」の特徴を一 ・・・[続きを読む]

● 2019.06.21
男性専用の結婚相談所 【ミスターアンジュ東京】 このサイトタイトルが「女性のための・・・」とありますが、今回は男性向けの結婚相談所を紹介します。 「今まで婚活が上手く行かずに悩まれている」又は「これから婚活を始めたいけど ・・・[続きを読む]

● 2019.01.18
男女の出会いって日常生活のどこに潜んでいるかわからないですね…。いろんなきっかけにびっくり仰天、みんなの馴れ初めエピソードをご紹介します! 1. 蝉川夏哉@osaka_seventeen 「結婚することになった」 「マジ ・・・[続きを読む]

● 2018.12.23
「ブスの25箇条」に学ぶ、商売人の心の持ち方 「清く、正しく、美しく」。 現代社会では、忘れ去られた言葉かもしれません。宝塚歌劇団の創始者である小林一三氏の遺訓でもあるこの言葉は、荒廃しているいまだからこそ、思い出すべき ・・・[続きを読む]

● 2018.08.8
通常の婚活サイトの逆を行く「女性有料」「男性無料」「男性は全員面接アリ」の婚活サイト「キャリ婚」とは? 婚活サービスの常識を覆す「女性が有料、女性が選ぶ」マッチングサイト【キャリ婚】 が誕生しました。一体どんな女性が、ど ・・・[続きを読む]

● 2018.07.25
勘違いしないで!!男性は「ぽっちゃり女性」が好きなんです。 美を追求する女性にとって、美しいスタイルは永遠の憧れですよね。 モデルさんや女優さんのようなプロポーションになりたい!とダイエットに励む女性も多いはずです。 で ・・・[続きを読む]

● 2018.07.9
LGBTとは、レズビアン(L)、ゲイ(G)、バイセクシャル(B)、トランスジェンダー(T) の人たちのことを意味します。 最近は同性愛者であることを公言する有名人も増え、昔に比べると同性愛に対しての偏見は減ってきました。 ・・・[続きを読む]

● 2018.03.6
男女の恋愛結婚以外の結婚を希望される方が増えています。 友情結婚・共生婚・契約結婚などの恋愛ではない結婚を希望される方は、少なからずいらっしゃいます。 例えば友情結婚とは、恋愛による婚姻関係(恋愛結婚やセッ ・・・[続きを読む]

● 2018.02.11
アラサー男女の結婚意識調査で分かる未婚理由 「結婚したいのに結婚出来ない人」が増えてきています。 それは何故でしょうか。 いわゆるアラサーと呼ばれる結婚適齢期の男女に結婚についての意識調査が有ります。 株)明治安田生活福 ・・・[続きを読む]

● 2018.01.16
新年度は新しい恋のチャンスかも 会社の新年度が始まる4月は、何となく心がウキウキする季節。 そんな気分のときに頭をよぎることといえば“恋愛”ですよね。 新しく入社した男性に「○○課の××さん、素敵……」と目 ・・・[続きを読む]

● 2018.01.16
ある経営者の方との話を聞いてください。 最近まで私も知らなかったのですが、 日本以外のほとんどの国は、事実婚の割合が非常に高く 婚外子が50%くらいの割合の国もあるそうです。 しかも後進国だけではなく先進国 ・・・[続きを読む]

● 2018.01.16
2010年の調査よりも3ポイントアップ 50歳まで一度も結婚をしたことのない人の割合を示す「生涯未婚率」は2015年に男性23・37%、 女性14・06%だったことが4日、厚生労働省の国立社会保障・人口問題 ・・・[続きを読む]

● 2018.01.16
早く結婚したいけれど、なかなかピンとくる相手がいない・・・。 恋愛ではなく結婚となると条件とかいろいろ考えますよね。 結婚未経験者と離婚経験者の男女541名に婚活についてアンケートしたところ、 性別や結婚の ・・・[続きを読む]

● 2018.01.16
あの時彼がもう少しセンスが良かったらプロポーズを受けていたのに、バンドマンの彼がもう少し芽が出る可能性があったら。 こうしていたら……、ああすれば……、高い理想を掲げて根拠もなく仮定の話を積み上げるうちに、気が付けば33 ・・・[続きを読む]

● 2016.10.8
話題のマンガ「東京タラレバ娘」がドラマ化決定!! 「東京タラレバ娘(とうきょうタラレバむすめ)」は、東村アキコ原作の漫画で、 2014年5月号より現在に渡り「Kiss」(講談社)にて連載されています。 単行本は累計発行部 ・・・[続きを読む]

● 2016.09.2
婚活サイト・結婚情報サイト・結婚相談所などを利用してみたいけど まだ良く分からない、疑問点などをQ&A形式にしてみました。 Q:婚活は何才から始めたらいいですか。 &nb ・・・[続きを読む]

● 2016.06.12
いわゆるアラサーのみなさん。結婚したいですか? 結婚願望があるからこそこのサイトにたどり着いたのですよね。 ところがこんな調査があります。 宝島社の雑誌『InRed』が“30代婚活女子”の市場価値をリサーチ ・・・[続きを読む]

● 2016.05.24
結婚の第一条件は「お金」か「相性」か。あなたの選択は? 結婚生活について、日本では「お金」を不安に感じている人が最も多く、 4割近くに上ることが、内閣府による少子化に関する国際意識調査でわかり ・・・[続きを読む]

● 2016.03.7
誰もが憧れる玉の輿結婚・・・ お金持ちとの結婚はメリットばかりなのでしょうか。 【お金持ちとの結婚、メリットとデメリット】 男女共に、お金持ちとの結婚が成功、玉の輿に乗れば幸せになれると信じている。 しかし ・・・[続きを読む]

● 2016.02.27
若くて美人でスタイルがいい人だけが玉の輿に乗れる!? 美人でスタイルがいい・若くて可愛い子が男性に人気がありモテるという恋愛心理傾向の共通点は確かにあります。 でも、それだけで婚活をして玉の輿やお金持ちと結 ・・・[続きを読む]

● 2016.01.29
「3ヶ月・7ステップ愛され女変身講座」に入る前に2つの約束事があります。 ■言い訳を考えず、解決策を考えよう 人というのは、何か新しいことを始めるときに、必ず不安というものが生まれます。 「私にできるかなー・・・」 「ど ・・・[続きを読む]

● 2016.01.29
「3ヶ月・7ステップ愛され女変身講座」とは この度は、このサイトを訪問いただいてありがとうございます。 そして、今あなたは、幸せへの切符を手に入れました。 おめでとうございます。 女性は、日常的に色々とお金 ・・・[続きを読む]

● 2016.01.25
晩婚化・いわゆる初婚年齢の高齢化が止まりません。 厚生労働省は2016年1月1日、平成27年(2015)の人口動態統計の年間推計について発表した。 それによると2015年における日本国内の婚姻件数は63万5 ・・・[続きを読む]

● 2016.01.22
キーワードでニュースを読み解く「every.キーワード」。 2016年1月20日は「若者の恋愛離れ」を テーマに日本テレビ・小栗泉解説委員が解説しました。 結婚情報サービス会社「楽天オーネット」が今年の新 ・・・[続きを読む]

● 2015.11.30
ハッピーメールは2000年ごろから運営のネット上では出会い系サイトの「老舗」です インターネットの国内最大級の出会い系サイト「ハッピーメール」の掲示板に投稿された売春を誘う書き込 ・・・[続きを読む]

● 2015.07.31
現在、日本では“生涯独身予備軍”が急増しています。 とりわけ、男性の間ではその傾向が顕著に現れており、 巷では結婚願望どころか、恋愛願望さえも持たない、 “絶食系男子”なる独身男性が増殖中なのです。 結婚し ・・・[続きを読む]

● 2015.07.31
10年前の婚活市場は6対4でした。 10年前と言うと2005年になります。 小泉元総理が現役で活躍をしている頃で、初めて日本の人口が減少に転じた年でもあります。 当時の婚活市場は男女比率がおおむね男6:女4 ・・・[続きを読む]

● 2015.07.31
婚活市場の男女比率は4対6 という記事を書きました。 全国的な平均にすると男性40:女性60です。 関西地方では男性37:女性63なんだそうです。 たとえば40:60の比率でカッ ・・・[続きを読む]

● 2015.07.2
離婚のリスクを減らすために 結婚したら離婚は避けなければなりません。 離婚のリスクを減らすためにいくつか書いていこうと思います。 結婚したら誰もが必ず幸せになれる ならいいのです ・・・[続きを読む]